
御祈願の予約について
※御祈願の予約は当月を入れて4か月先までとなります。 ※令和2年10月1日より、御初穂料を一部改訂致しますので、詳しくは各予約ページにてご確認ください。 ※御祈祷の受付時間は9:00~16:00の間30分間隔で承ります。尚、御祈祷の時間は約20分程となります。 ※受付確認の手続きもありますので、10分程前にはお越しくださいますようお願いいたします。 ※混雑が予想されます時期は、お早目のご予約をいただきますようお願いいたします。 (正月期間を除く。詳細は社務所にお問合せください。) ※発熱が認められる場合、咳や風邪の症状等で体調に不安を感じている場合はご昇殿をお控えください。 ※必ずマスクの着用をお願い致します。着用されない場合はご昇殿をお断りする場合もございます。 ※個人祈祷の場合、殿内にお入り頂けるのはご本人様のみ(安産の場合は本人を含め大人2名迄)となります。 ※家族祈祷の場合、殿内にお入り頂ける人数は通常3名(七五三は祝子一人に対し大人2名、初宮は祝子一人に対し大人6名)迄となります。 ※特別祈祷の場合、殿内にお入り頂ける人数に制限はございません。 ※拝殿内の換気を十分にするため、扉・窓を開放する場合があります。 ※人との間隔を保つ、会話を控える等、接触防止にご協力ください。 ※状況により、ご案内方法を変更する場合がございます。ご理解とご協力の程お願い致します。 ●当サイトはGoogle Chrome、Microsoft Edge、Mozilla Firefoxのブラウザに対応しています。
個人向け御祈願の予約
※「特別参拝予約」とは、一組のみでの神事齊行となり、他の方が同席することはございません
法人向け御祈願の予約
※「特別参拝予約」とは、一組のみでの神事齊行となり、他の方が同席することはございません